独立系太陽光発電に必要なもの。
私の方針で、できるだけ安く調達するため、調達先が多岐にわたることがあります。
  購入先の選定は、どうしても、価格面を優先して選んでます.
   選定時の参考になれば幸いです。 


 
 
写真説明
太陽光パネル太陽光発電に欠かせないもの。

独立系55Wパネル
推定発電量晴天時
一日200〜220W程度。
独立系、系連携用どちらでも良いが、比べると系連携用より独立系の方が固定が容易。
(独立大型パネルの設置が誰でも容易というわけではありません。)
ワットあたりの単価は、系連携のほうが圧倒的に安い。
 直流12Vで使う分だけでしたら、50,70,100Wクラスの太陽電地で十分と思います。

 市場価格は、4万4千円〜6万円程度
 12V系のものでも、供給電圧が、15Vを超えると直結する機器を破損することがあります。
(蓄電池+過充電防止で、供給電圧を下げることができます。)
 蓄電池充電の目的で、蓄電池と、太陽光パネルが離れている場合は、17〜18V程度のものが一般的です。
 独立系55W 70W 系連携100〜150Wがほぼ同じ価格帯で販売されています。
※供給電圧に注意してください。(12V、24V系の二つのものがあります。)
 独立系太陽電地、系連携太陽電地
蓄電池。独立系に欠かせない設備です。

軽自動車用です。
容量は、28AH(14AH)
カッコ内は、50%使用時の容量です。
重さ8KGあり重いです。
 小さい規模では、車用蓄電池でもかまいませんが、
耐久性では、ディープサイクルバッテリーが良いです。
 安くて、良さそうな物は、グローバルユアサ製のものです。
 試算では、発電電流×10倍と20倍(容量目安) 電圧、15Vとした場合の試算値です。
 (発電能力60〜120W)80AH 10500円、(発電能力80〜157W)105A 11500円  バッテリー格安販売
チャージコントローラー蓄電池を使う場合に欠かせません。
鉛蓄電池の性質上、充電のしすぎと、放電のしすぎを止める装置です。
 できれば、増設後のことを考えて、大き目の電流対応できる機種を選びましょう。
   (12V系の小規模の場合。)
 過充電防止のみ。モーニグスター社製 サンガード4.5A(発電量12V100W未満) 6000円程度
 過充電、過放電防止+ディスプレイ表示。 未来舎製 PV-1212D1 12A 14200円から16000円
 インバーター交流の家電製品を動かす時に欠かせないものです。

車用12V300W物です。
波形は良くないですが
50Hz 60Hz切り替え可能
大自工業製。C-300

※入力電圧に注意。
C-301は、入力電圧24V系です。
直流電源を、交流に変換するものです。使用範囲を拡大するには必要なものですが、
 できればよいものを選んだ方がよさそうです。
 注意することは、低い電圧の場合電流が大きいので、インバーターは、蓄電池から直結が基本です。
 中には、チャージコントローラー経由でインバーターを繋ぎ、故障させた方もいるようです。
    入力電圧。12、24、48V系の3種類の入力電圧があります。(12.24Vが一般的です。)
 波形(正弦波が理想。波形が合わないと、使うことができないものがあります。)
    正弦波でないと動かない可能性があるもの。
    制御や計測器(エコワットを含む)、マイコンを搭載する家電製品。
 周波数。(地域により異なりますので、注意してください。)
東海北陸と、近畿、中国四国、九州沖縄は、60Hz,
     関東、東北、北海道は、50Hz
 周波数は、一致するもの又は、切り替えできるものが良いでしょう。
(主なタイプは、周波数固定(50Hz,55Hz,60Hz)又は50HZ,60Hz切り替え可能なものがあります。)
 最大出力、定格出力は、できるだけ大き目のものが良いです。
 家電を動かす時に、始動時に定格を越える消費電力を要することがあります。
 最大出力は、消費電力の3倍程度見ておけば問題ありません。
 定格出力は、継続して、供給できる能力です。複数のものを動かす時は、多い方が理想です。
 変換効率 この数字が大きいものを選びましょう。
一般的に80〜90%程度のものが多いでしょう。
安全確保に備えた方が良いもの危険を防ぐことも忘れないでください。
>
ツメヒューズ、
ガラス管ヒューズ
ヒューズケースです。
 ヒューズと、ヒューズケース。(蓄電池と、チャージコントローラの間には、必ず設置しましょう。)
 テスター。(電気は見えないので、計測には必要です。ディスプレイ搭載しない場合は必須アイテムです。)
30V以下の低い電圧では、素手で触れても感電することはありませんが、
ショートなどすると、火花を発生させることがありますし、
細い配線に大きな電流を流れるとケーブルなどが焼けることあります。
その他役に立ちそうなものを紹介

エコワット。
 エコスイッチ。(独立系と、商用電力を自動的に切り替える便利な装置です。)  
エコワット。(消費器具のプラグを、エコワット本体に繋ぎ、コンセントに差し込むと、
消費器具の消費電力(消費電力量、時間、電気料金)を表示する優れものです。
商用電源では稼動するのですが、車用インバーターでは稼動しませんでした。
今後正弦波インバーターを導入しましたら、そちらで試します。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送